VIEW: 1524
1

簡単オンライン学習コンテンツをつくろう wordwall編

オンライン学習に使うことができるwordwallの使い方の紹介。

 wordwallとは,簡単に動きのあるオンラインアクティビティを作ることができるウェブサイトです。
 例えば,これです(最初にニックネームを記入してください)。

① メールアドレスの登録します。
      1つのメールアドレス登録で,5つのアクティビティを作ることができます。もちろん無料です。
      英語のサイトです。Google Chromeなどのウェブブラウザでは自動翻訳の機能があります。

② テンプレートを選択します。
ちなみに,例示したアクティビティは,Labelled diagramです。

③ コンテンツを入力します(入力後も編集可能)。
 1)アクティビティのタイトルを入力します。
 2)画像検索した画像や自分で作った画像を貼り付けます。
 3)ラベル(解答)を入力します。

④ シェアする
 1)Shareボタンをクリックする。
 2)児童・生徒などにシェアする場合は, My students をクリックする。
 3)細かな調整をしたい場合は,設定して Start をクリックする。
 4)URLをコピーし,クラスルームなどに貼り付ける。

日本語用のWordwallが無料で公開されています。

※ 2022年2月現在のものです。仕様変更されている場合もあります。ご了承ください。

1