VIEW: 116

「タンタンタンのリズム書きっこ」3段階ステップ17

3字の言葉でふしのリレーを行っている。Jamboardを使うことで、簡単に〇譜を書くことができる。

説明 . 1

【育てる音楽能力】
「感じる力」 「抽出力」  「記譜力」

1.概容

三音(さくら)の音楽言葉を再表現し、リズム唱して○○○Vと記譜します。
流れが中断しないように注意しましょう。

2.指示・発問

指示 . 1

T:たんたんたんのリズムかきっこをしましょう。

指示 . 2

T:1聴く 2リズム唱 3書く 4確かめの順番でやりましょう。

 リズムを書くまでの手順を示す。

リズムかきっこ
1 聴く
2 リズム唱
3 書く
4 確かめ

 Jamboardで行う場合には、PCにURLを貼り付けておく。

指示 . 3

T:聴く い ち ご
 リズム唱 タンタンタンウン
 書く  タンタンタンウン 〇〇〇V
 確かめ タンタンタンウン

指示 . 4

T:皆さんもやってみましょう

指示 . 5

T:聴く め ろ ん
T:リズム唱 C:タンタンタンウン
T:書く    C:タンタンタンウン 〇〇〇V
T:確かめ  C:タンタンタンウン

指示 . 6

T:上手。Jamboardを開きます。1番を指で押さえます。その部分に書いていきます。

Jamboardの右側のペンをクリックさせ、〇譜を書けるようにさせる。

指示 . 7

T:聴く り ん ご
T:リズム唱 C:タンタンタンウン
T:書く   C:タンタンタンウン 〇〇〇V
T:確かめ  C:タンタンタンウン

上手に書けましたね。一人ひとりが書けているのかを確認し、2番の問題に取り組む。