VIEW: 3543

ユニゾンを意識させる指導

全員が同じ旋律をいっしょに歌うことをユニゾンといいます。この指導法はそのユニゾンを意識させる方法です。静岡ML推薦 No.1236023 http://www2.tokai.or.jp/kenken/site2/unison.htm
原実践:戸塚健太郎先生
コンテンツ移行:門間政博

少しの工夫でこの美味さ

ユニゾンを意識させる

指示 . 1

全員が重なって1つのメロディーを歌うことをユニゾンといいます。楽譜でこの曲のユニゾンの部分を探し、歌詞の部分にマーカーで線を引きましょう。

説明 . 1

ユニゾンとはクラス全員OO人の声を一つにするという合唱で一番難しいところです。声を一つにするということは心を一つにするということです。

(曲の最初にユニゾンがある場合)この曲は曲を始める前からみんなの心を一つにして歌い始めなければなりません。

(曲の途中でユニゾンがある場合)この曲は一番この曲が、いいたかった所をを心を一つにして歌わなければなりません.。

(曲の最後にユニゾンがある場合)この曲は一番最後の所こそ、みんなの心を一つにして歌わなければなりません。

隣の人と同じ声で歌ってください。自分の声を50パーセント、隣の人の声を50パーセント聞きながら歌いましょう。