VIEW: 58567
15

【点対称な図形】作図

【点対称な図形】作図の指導案です。点対称な図形を作図できるようになります。

説明 . 1

点対称な図形の作図の勉強をします。

説明 . 2

頂点Bから対称の中心Oに直線をひきます。

説明 . 3

頂点Bから対称の中心Oまでの長さをはかります。コンパスを回して,頂点Bに対応する点をうちます。

発問 . 1

辺BOと,この辺(今うった点とOまでの長さ)は同じ長さですか。

指示 . 1

ここまでをしてみなさい。
できた人は,頂点C,頂点Dに対応する点も同じようにうってみなさい。
よく分からない人は,前の画面を見ながらしていいですよ。

発問 . 2

頂点C,頂点Dに対応する点をうちました。

発問 . 3

最後に何をしますか。

・点を結ぶ。

説明 . 4

点を直線で結びます。

説明 . 5

では,今度はめもりがない図形で作図してみましょう。
(右下の青○をクリックすると,めもりが消える)

15