VIEW: 10840
17

学期末おすすめ 45分で必ず盛り上がる 「鳴かぬなら ○○○○○○○ ほとどぎす」を作らせる

45分で盛り上がる授業です。

「鳴かぬなら ○○○○○○○ ほととぎす」を作らせる授業をした。
教室に何度も笑いがおこる、楽しい授業になった。
休み時間になり、「もう終わりですよ、休みなさい」と私が言っても、多くの子供たちは、鉛筆を止めなかった。

次のように授業した。

説明1「鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす。」
発問1「誰のことを表した歌ですか?」
指示1「A君。」

歴史が大好きなA君。ぐに「織田信長です」と答えた。
「その通り!」と褒めた。

説明 . 1

説明2「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ほととぎす」

子供たちは、すぐに豊臣秀吉と答えた。

発問2「では、徳川家康は?」
指示2「隣に言いなさい。」

「鳴かぬなら 鳴くまでまとう ほととぎす」であることを、多くの子供たちは覚えていた。

説明3「日本を代表する企業を作った松下幸之助。パナソニックを作った人です。」
   「あるインタビューで、聞かれました。」
   「『松下さんなら、鳴かぬほととぎすをどうしますか?』と。」
発問3「松下さん、どんな歌を作ったと思いますか。」
指示3「隣と相談。」

数秒後、指名した。まずは、やんちゃな男子たちを指名した。
(鳴かぬなら お金をあげよう ホトトギス)
(鳴かぬなら 会社を辞めろ ホトドギス)
(鳴かぬなら ボーナス減らすよ ホトトギス)
 発言するたびに、大きな笑いがおこる。
次に女子を指名した。女子は、すてきな歌になる。
(鳴かぬなら がんばってみようよ ホトトギス)
(鳴かぬなら いい子いい子 ホトトギス)
 正解を告げた。

説明4 「松下さんは、『鳴かぬなら それもまたよし ホトトギス』と答えました。」

「優しい~」の声があった。
 ある男子が言う。
「林先生なら、何て答えますか?」
「先生かぁ。鳴かぬなら 教えて褒めよう ホトトギス かなぁ。それか、鳴かぬなら まぁ一杯飲もうぜ ほととぎす かなぁ。」
「いいですね~」とか「ほととぎすはお酒飲めないでしょう!」などの反応だった。
 黒板に、次のように書いた。真ん中に板書した。四角は黄色チョークで囲む。

指示4「君たちも、真ん中を変えて、作りなさい。」
指示5「1つできたら、持っていらっしゃい。」

私は、どの作品にも○をつけた。
「こういうときは、良い作品を作ろうと思わなくていいのです。量です。たくさん作っていけば、1つはキラリとした作品ができます」と途中で、説明した。
また、おもしろい作品、すてきな作品は、みんなの前で音読し、参考にさせた。
授業後、学級通信でそれぞれの賞を発表した。

◆信長に似ているで賞タイプ
鳴かぬなら 働かせるぞ    ホトトギス 
鳴かぬなら からあげにするぞ ホトトギス 
鳴かぬなら 海に落とすぞ   ホトトギス 
鳴かぬなら 戦に出すぞ    ホトトギス
 
◆「権威」を使うで賞
鳴かぬなら 教師をよぶぞ  ホトトギス 
鳴かぬなら 信長よぶぞ   ホトトギス

◆努力したら何とかなるで賞
鳴かぬなら 努力をしろよ  ホトトギス

◆家康に似て、待つで賞
鳴かぬなら いつでもまつよ ホトトギス

◆一緒にがんばろうで賞
鳴かぬなら 一緒に鳴こう  ホトトギス 
鳴かぬなら 一生そばに   ホトトギス 
鳴かぬなら 一緒に頑張る  ホトトギス 
鳴かぬなら いっしょに遊ぼう ホトトギス 
鳴かぬなら 一緒に鳴こう  ホトトギス
 
◆視点がすてきで賞
鳴かぬなら 勝負で決めよう ホトトギス 
鳴かぬなら マックへ行こう ホトトギス 
鳴かぬなら 役に立てよ   ホトトギス
 
◆教師に向いているで賞
鳴かぬなら 私が鳴こう   ホトトギス 
鳴かぬなら 手本を見せよう ホトトギス 
鳴かぬなら 他でがんばれ ホトトギス  
鳴かぬなら 何度も教える  ホトトギス 
鳴かぬなら 応援するよ   ホトトギス 
鳴かぬなら 明日はできる  ホトトギス 
鳴かぬなら 元気をだそう  ホトトギス

別のクラスでは、次の作品ができた。
◆信長賞           
鳴かぬなら 捨ててしまえ  ほととぎす
  
◆秀吉賞           
鳴かぬなら 口をあけよう ほととぎす  
  鳴かぬなら 鳴かせてあげる  ほととぎす 
◆家康賞          
鳴かぬなら 我慢勝負だ ほととぎす 
◆松下幸之助賞    
鳴かぬならそれでもいいっか ほととぎす 
◆あきらめるで賞        
鳴かぬなら ほおっておけよ ほととぎす 
◆物でつる賞        
鳴かぬなら ファミチキあげよう ほととぎす 
◆ユニーク賞        
鳴かぬなら やきとり一番 ほととぎす 
※学校の近くに「やきとり一番」という焼き鳥屋がある。
◆お願い賞         
鳴かぬなら 鳴いてください! ほととぎす
◆教師にむいているで賞     
鳴かぬなら 一緒にくらそう   ほととぎす
鳴かぬとも かわいかわいと   ほととぎす

17