誰でもできる!星とたんぽぽ
金子みすずの「星とたんぽぽ」をだれでも簡単に授業できる方法をご紹介します。

指示 . 1
1回読みます。
発問 . 1
繰り返されている表現は何ですか
(見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ)
発問 . 2
その例として活用されているものは何か
(昼のお星、その根)
発問 . 3
身の回りに「見えないんだけど、実はあるもの」ってどんなものがありますか。
指示 . 2
今、出したものを「~眼に見えぬ」の形で書いてごらん。
できたら、先生のところに持ってきます。
説明 . 1
「眼に見えぬ」が書けた人は、その前の行を1行書いてごらん。できたら先生のところにもってきます。
できたら、「すごいなあ」と思いっきり褒めてあげる。
説明 . 2
書くことができた人は、その前の1行を作ってごらん。
自分で詩を作らせていく。