リトマス試験紙の色の変化による液性を信号機を使って簡単に覚える方法です。
リトマス紙 赤 → 赤リトマス紙 青 → 赤「青」信号が「赤」に変わったら,止まるの「さんせい(酸性)!」
リトマス紙 赤 → 青リトマス紙 青 → 青「赤」信号が「青」に変わったら,「ある(アル)くぞー!」(アルカリ性)
子供たちは笑って聞いていましたが,単元終了後も「なんだか覚えちゃいました。」と話す子供がたくさんいました。