VIEW: 5647

手話の授業(低学年向き)

手話クイズや手話歌を入れた小学校低学年の実践です。

指示 . 1

声を出さないで自分の好きな食べ物を隣の友達に伝えましょう。

発問 . 1

耳が聞こえないとどんな困ることがあると思いますか。

説明 . 1

耳の不自由な人たちの間で生まれた会話が手話です。

指示 . 2

・わたし(自分を指さす)
 ・あなた(相手を指さす)
 ・うさぎ(頭に両手をかざし、ウサギの耳のようにする)
 ・きつね(指で狐を作る)

指示 . 3

身近にある歌を手話を使って歌いましょう。
 ・さんぽ、きらきらぼし、ありがとうさようなら

指示 . 4

今日学習したことで感じたこと、考えたこと、思ったことを書きましょう。

資料
・あかねこ手話スキル  光村図書

・ジュニアボランティア教育テキスト集 明治図書

・手話で歌おうベスト50 民衆社