運動会〜ポンポンを3倍速で作る方法
運動会のリズムでよく使う「ポンポン」。これを高速で作る方法を考えました!!普通の方法よりも確実に3倍速く作れます!!(TOSSとびら推薦) No.3859729 http://www11.plala.or.jp/minami13/ponpon.html

30巻きのポンポンを作る場合
1.一般的な方法
(1)スズランテープを粘土板などにぐるぐると30回巻き付けていく。
(2)半分に切り、真ん中を1mくらいに切ったスズランテープで縛る。(持ち手にする)
※輪ゴムを巻いた後、スズランテープで縛れば、さらに頑丈。
(3)スズランテープを裂く。
※細かくしたいときは、剣山や櫛を使う。
(4)持ち手から5cmくらいのところを縛る。
※輪ゴムを巻いた後、スズランテープで縛れば、さらに頑丈。テキストを記入して下さい
2. 3倍速で作る方法
3倍速で作るには、いかに巻きを速くするかだと考えた。そこで、私がとった方法は・・・。
スズランテープ3本を一気に巻くのだ!!
そうすれば、30回巻きが10回巻いただけでできる。
これで一気にスピードアップ!!