VIEW: 1063

緑の闘士 -ワンガリ・マータイー 授業案

【価値項目】自然愛護
【指導要領】自然の偉大さを知り、自然愛護を大切にすること
偉人型の授業である。読み聞かせをした後に、「マータイさんの生き方ですごいなと思ったところ」を聞くことで、自然愛護の大切さを考えさせる展開にした。

① 読み聞かせ(5分)

② 主発問(15分)

発問 . 1

マータイさんのお話を聞いて、「すごいな」と思ったところはどこですか?

指示 . 1

教科書に線を引きなさい。

指示 . 2

理由をノートに書きなさい。

⇒例 木を植えるところです。もとの自然に戻そうとしているのがすごいと思いました。
   妨害されてもにげないところです。ケニアの未来を考えて、自然を守る行動をしたのがすごいと思います。
   「もったいない」という言葉を広めたところです。「もったいない」の考え方を広めて、世界中の環境保護活動に活かしたからです。

③ 道徳ミニコンテンツ授業(10分)

日本人の「もったいない精神」についてコンテンツで授業をする。

④ 感想+発表(10分)