VIEW: 338

三角形を切る学習はデジタル教材で行う【三角形と四角形】

三角形を切る学習は難しい。ものの用意。作業の手間。
熊本市教育委員会のデジタル教材がとても便利だ。

1デジタル教材で体験

熊本市のデジタル教材がとても役に立つ。

デジタル教材

三角形を切る【熊本市教育センターデジタル教材】
http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/kyouzai/web/sankaku-shikaku/?param=3

四角形を切る【熊本市教育センターデジタル教材】
http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/kyouzai/web/sankaku-shikaku/?param=4

デジタル教材でどんどん活動していく。

見つけたらスクリーンショットをして

クラウドで共有して提出という形で進める。

2ルーブリックを示す

発問 . 1

問題は3種類

問題①三角形と三角形に分ける
問題②三角形と四角形に分ける
問題③四角形と四角形に分ける

黒板にルーブリックを書く。

レベルB 1つクリア
レベルA 2つクリア
レベルS 3つクリア
レベルSS たくさんみつける

ルーブリックがあることで、子供も熱中して取り組んだ。

3それ以外を見つける

四角形を分ける問題では、教科書にないものを見つける子がでる。

五角形と三角形に分けらる。

こう言った発見は驚いて褒める。