VIEW: 257

自動車をつくる工業④

自動車の「各部品」がどのように作られているのか。
素早く生産するための「しくみ」について学習する。

今回は関連工場について調べる。

発問 . 1

自動車をつくる工場は、すべて同じところで部品も作っているだろうか。

この問いについては2択なため、挙手で行う。
なぜそう思ったのか、理由をノートに書かせてからそれぞれを発表させる。
*または、「自動車は全部でいくつのパーツに分かれているだろうか」と先に問うてから、行ってもよい。

上記の動画を視聴することや、教科書の文章から結論を考えさせる。
その上で、

発問 . 2

自動車の部品を作る上で、どのようなことに気を付けていましたか。

発問 . 3

組み立て工場と関連工場はどのような関係ですか。

などの発問を通して、自動車の組み立てについて考えることが必要である。
(協力、お客さんが安心できるように等)
右下には災害が発生したときの生産についても書いてある。
これも上記の発問と関連するはずだろう。