VIEW: 4531

給食 ソフト麺の袋をスマートに片づける

給食ソフト麺の袋がしばしば散乱する。教師が手伝わなくても、かさばらない片付け方を実践し、効果をあげている。

給食後、ソフト麺の袋がしばしば散乱する。
教師が手伝わなくても、かさばらない片付け方を実践している。

給食の定番、「ソフト麺」が出た後の教室は、
袋があちこちに散らかっていることが多かった。

何とかならないかと思案していたとき、
一手間加えるだけでほぼきちんと片づくことがわかった。

食べる前のソフト麺

ソフト麺の空き袋

指示 . 1

空き袋を縦に何度も折っていきます。

3回折れば、次のようになる。

指示 . 2

細長くなった袋を、結びます。

結べばいい理由

結んでいない空き袋は、
かさばる上に、
ちょっと風がふくと、すぐにとんでいく。
そのうちだれの袋かわからなくなり、散らかったままになる。

結ぶと、かさが減り、片づけが簡単になる。
しかも結んだ重さのため、風がふいてもとびにくい。
落ちても自分の近くにあるため、自分のゴミだと気づきやすい。

たったこれだけで、教室の散らかりが激減した。