MENU
サービス一覧
ログイン
VIEW:
429
理科室経営ちょこっと術 サイト集
理科室経営のちょっとした工夫をシリーズにしました。それをサイト集としてまとめました。
画像入りで、追試が簡単です。
ID
kEUCzl0TqunBz5BSx9nY
作成日
2021-8-20
制作者
関澤陽子
学年
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高校生
カテゴリー
理科
そのほか/理科室経営
タグ
理科室
便利グッズ
所属サークル名
Toss中学∞
TOSS授業技量検定段級位
初段
参考文献
小森栄治『日本一!小森栄治の理科室経営 ポイント200』(TOSS向山・小森型理科研究会 発行)
理科室をこんなふうに工夫すると使いやすくなる。
便利な物などをたくさん集めてみました。
①流しには、すべり止めシート
➁棚は扉をはずして使う
➂試験管はビニルテープで色分けする
④燃えさし入れの中身は流しの三角コーナーに
⑤ビーカーはサイズごとのトレイに
⑥黒板は前面、側面、背面の3ヵ所に
⑦保護メガネの消毒はプラケースで
⑧リトマス紙は半分に切って使う
⑨石灰水は大量に作っておく
⑩燃え差し入れは水ようかんの空き缶
HOME
カテゴリー一覧
リセット
検 索
並び順
人気
閲覧数
作成日
学年
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高校生
小学校特別支援学級
教科・領域
授業の基礎・基本
国語
社会
算数
理科
生活
音楽
図工
家庭
体育
総合
道徳
数学
技術
外国語
自立活動
PICK UP
校務分掌
成功体験
道徳
おすすめキーワード
授業の基礎・基本
成功体験
基盤的学力国語
基盤的学力外国語
基盤的学力特別支援
21世紀型最先端の教育
プログラミング教育
自由研究・キャリア教育
校務
校務詳細
特活その他の指導
特別活動
成功体験授業
成功体験/逆転現象
基盤的学力
基盤的学力国語
基盤的学力算数
基盤的学力外国語
基盤的学力特別支援